【歩車分離】労働安全衛生対策のご提案
「軽量なのに動かない。」KYムーヴロックのご提案
労働安全衛生規則の151条「接触の防止」の条項には、以下のように記述がござい
ます。
“第百五十一条の七 事業者は、車両系荷役運搬機械等を用いて作業を行うときは、運転中の車両系荷役運搬機械等又はその荷に接触することにより危険が生ずるおそれのある箇所に当該作業場において作業に従事する者が立ち入ることについて、禁止する旨を見やすい箇所に表示することその他の方法により禁止しなければならない。”
※一部抜粋
♢KYムーヴロックについて♢
視認性に優れたツートン設計
*赤と白の2色カラー。
本体下部には特殊形状の反射シートを配置し、視認性を高めています。
*グリップ力を高めるゴム製脚部。
*段積み可能な形状で、在庫スペース軽減につながります。
*製品重量14㎏。軽量で運搬性に優れます。
*連結施工の場合10度のコーナー取りができ、施工の自由度を高めています。
♢KYムーヴロック800について♢
「KYムーヴロック」の高さを800㎜にして視認性を向上できるオプション部材です。
印刷シートでさらに注意喚起UP!
ムーヴロック800に印刷シートを貼り付けることで、メッセージ性を付与することが可能です。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。